CATEGORY:
2013年02月16日
バトン様行き


56式をぶっ壊して修理も受けてもらえなくなるとかになると、ちょっと精神的ダメージが半端ないので、
とりあえずメカボ分解はマルイからはじめようと思います・・・・・・。
FAMASとか欲しいかなー。
56式は
銃剣も正直邪魔だったので()、47風カスタムもついでに頼みました。
まー色々言われてますが、少なくとも自分は、
自分で見て関わった人やモノでしか判断したくないので、
その辺は気にしてないです。
アマゾンレビューとか食べログとか見てると、
いかにクソつまらねー怨恨だらけのゴミ情報が溢れてるかが一目瞭然なので、結局自分の判断を信じるしかないのです。
ネットの評価なんて、一旦バイアスかかっちゃうと、
実際起こった事を5割増しぐらいで書いたり、起こっても無い事をでっちあげたり、
親でも殺された?ってぐらいの勢いで粘着しまくる人が少なくないのも身をもって知ってますし。
そんなつまんねー事してる暇あるならテリシア音頭でも踊っとけばいいのに。

自分の主観で「これはこう!」って思ってるものでも、
違う人から見れば「いやこういうところがいいんだけど?」なんて事は多々あるわけで、
誰かが「あそこだけは絶対ダメだ!」と言ってても、一つの意見程度にとどめておくのがネットリテラシーというやつです。
直接文句を言う分には構わないと思いますが、それもあくまでも相手が自分と同じ人である事を尊重した上でするべきです。
自分も昔、「こいつふざけんじゃねえぞ!」的な事があって、悪評流したりわめき散らしたこともありますが、
結局自分に良い事なんか何一つ返ってきやしないし、空しいだけです。反省シテマス。
北ニケンクヮヤソショウガアレバ
ツマラナイカラヤメロトイヒ
まあ気長に帰って来るのを待ちましょうかね。
一ヶ月は長いなぁ・・・・
Posted by あんこ入り
at 23:01
一人の大人として、恥ずかしくない行動を!
突然、失礼しました。
通り過ぎます。
まあ結局は自分に返ってきますからね( ´ωヽ)
ネットだからって何してもいいってわけじゃないですし、
最近そういうのが緩くなってきてる感じがするのでなんとなく書いてしまいました。
また通り過ぎてくださいませ