CATEGORY:VFC VFC HK416
2018年02月13日
VFC HK416D GEN2

新型416サバゲで使ってきました╰( 'ω' )╯
いや全然いいですねコレ
日が照ってたとはいえ相変わらず寒い中でしたが、セミオート戦なら十分な動作性。
ゲーム中に動作不良や給弾不良をすることもなかったです。さすがに気温一桁でのフルはちょっと厳しいですが。
マルイのガスM4とはブローバックのキャラが違いますが(あっちはとにかくビシッと鋭く重い)
重量感のあるズドン!というブローバックもまた楽しいです。
VFC HK416 GEN2
— あんこ焼き (@ankoyaki) 2018年2月8日
特にあっためてなくても割と動く_(:3」z)_ pic.twitter.com/NrZCuA4D8K
何よりまっすぐ飛ぶ!!!!飛ぶ!!╭(´・⊖・`)╮(大袈裟

ホップは0.2g弾だとちょっと美味しいところが少なく感じましたが、きちんとキマれば30m位はバシバシ中る感じです。
これは本当にVFCなのか・・・???(失礼)
僕はインドアとかCQBがメインなので正直十分です

ボルトキャッチによる解除を多用してたので、帰宅してからボルトキャリアの削れ具合を見てみましたが、見える範囲で削れた様子無し。
あまり神経質にならなくても良さそう。
とにかくいろんな点で安心感が増したので、ゲームでも惜しみなく投入できる感じです。

惜しみなく投入したらスリングの取り付けが悪くて落としたんですけどね╭(´・⊖・`)╮
落下しない装置の実装が待たれる(永久にお待ちください)
レシーバー破損したりしなくてよかった・・・