CATEGORY:KSC RM4 ERG 東京マルイ
2013年12月26日
KSCのリコイル電動ガンと次世代電動ガンのリコイルショックを比較してみた

エチゴヤさんから9.6vニッケル水素バッテリー届きました
7.4vリポと比較してみたところ、連射サイクルが秒間9~10発程度だったのが、13~14発程にサイクルアップ。
リコイルショックに関しては特に変化はありません
やはり気になる次世代電動ガンとリコイルショックを比較してみました。
次世代SCARは、リコイルユニットがストックに搭載されているM4と違って、ギアボックス上部にあるため、
体感できるリコイルは次世代の中でもやや弱め。
比較対象としてはちょっと微妙という事は補足しておきますが、
それを差し引いてもこのリコイルショックは素直にSUGEEEE(・∀・)!
SCARのシュタタタタタ!っという小気味良いブローバックも割りと好きではありますが、
KSC M4の肩を打ちつけるように暴れるリコイルショックと比べると振動のように感じてしまうのは確か。
ガスブロM4にはやや及ばないものの、マルイのGBBMP7よりも強烈な感じです。
ただガスブロのようにトリガーを引いてズバッとダイレクトにリコイルが来る感じではなく、
トリガーを引いてワンテンポ置いてから前の方に飛び出していくような感じなので、GBBが好きな人はちょっと違和感を感じるかもしれません。
いやしかしこれは本当楽しいですよ!
来週撃ち納めのゲームに参加できる事になったので、コイツを持ってはっちゃけてこようと思います\(^o^)/
動画観ましたが、リコイル凄いですね。正直、電動のリコイルなめてましたw。
これならゲームで使うと楽しそうですね。後は、初速か・・・w。
チャンバーパッキンはマルイとは当然違うでしょうし、遠距離での弾道とかも気になりますね。
こちらは雪景色なので外で撃つのは無理すぎますが、そちらは大丈夫なんですね。でも寒いでしょうし、風邪など引かないように。
(ちょっとオフレコ)
・・・あと、私もブログやってる関係上色んなコメント頂きますが、攻撃的なコメントはサクッと消してしまっても良いんじゃないかとw。
こんばんはヽ(´▽`)ノ
リコイルはもう、「これレシーバー内で爆発するんじゃないの?」って感じで暴れまくってます!さすがにGBBほどガツーン!とはこないですが、GBBと違ってサイクルが落ちずに撃ちきれるのはまた違った爽快感があります。
初速は結局バレルカットしましたー・・・
室内じゃ飛距離や精度は分かりづらいので、後はゲームに持って行って見てみます。
ちなみに京都は今年まだ一度も雪が降っておりません・・・・・w
コメントに関しては、多少なりとも有意義なコメントに関しては攻撃性問わず基本的に返信するようにしてます。ただの中傷とかは問答無用で消しますがw
こんばんは~
京都は雪は降らないけど冷えはきついです。
お互い風邪等ひかないように気をつけましょうヽ(´▽`)ノ
猫の鈴の音が動画に入ってましたね
聞こえないように音楽いれたんですがww
猫はリコイルで驚くというか、なんか喜んで寄ってきます・・・・・
9.6Vバッテリーの件ですが、エチゴヤさんのどのタイプのバッテリーでしょうか? 当方もリポでサイクル不足を感じておりますので、教えていただけると助かります!
はじめましてー!
バッテリーはエチゴヤさんオリジナルのセパレートタイプ9.6v1600mhニッケル水素バッテリーですね(コメ欄URLが貼れない仕様ですいません。。。)
大きさ的に結構ギリギリですが、配線を上手く取り回せば問題なく入ると思います(゚Д゚)/
確かに最近はリポが主流になりつつありますね
冬場でも問題なく動きますし、間違えなければ取り扱いもかえって楽ですし・・・・
9.9vリフェバッテリーなんかもあるので、そっちも試してみようかと思ってます
それより、アッパーレシーバーにクラック入ってましたwwwwwww
7.4リポだとサイクル遅いんですよねー。
かといって11.1リポとか入れるのは何か怖いですし
>クラック
まじですかΣ(・д・;)
リコイルの強さに耐えれなかったのかな・・。
KSCに送っても有償交換になりそうですね・・・・・
そして無償交換でした^^
おお、それは神対応ですね。
戻ってくるの早いwwww
無事直ったようで何よりです・・・!
マルイのサポート使ったことないんですよね(;´д`)なのでなんとも言い難いところですが。
ただKSCもKSCでCZの時の対応がアレだったので、自分的には半信半疑です。