CATEGORY:VFC VFC HK416 VFC M4
2016年07月19日
VFC V-MAG買ってみた
おはヨーソローこんにちは
毎年言ってる気がしますが夏ってこんな暑かったっけ・・・・ι(´Д`ι)アトゥィ
夏と言えばガスブロの季節という事で長物が楽しい季節ですね。サバゲーでも大活躍です

(´Д`υ)アツーィので重たいの持ちたく無くてハンドガンしか持って行ってないですけど・・・・()

そんな中新しく出ましたVFCのGBBマガジン、PマグならぬVマグ。
普通のM4スタナグとHKマガジンしかなかったので嬉しい追加。
持ってみた感じとにかく軽い・・・!
PマグというとKSCの鈍器マガジンをよく使ってるせいで重いイメージすら出来上がってしまってたんですが、こっちはしっかり軽いマガジン()
M4、416どっちでも使えましたが、ちょっと差し込みがキツメで、差し込み方が弱いとバルブが上手く叩けずガスプシャーをするので、しっかり叩き込む必要があります。

空重量は350g台。ガスM4マガジンだと最軽量かな?
KSCのPマグの半分以下です(苦笑

ところでこれ抜き差ししてる内に擦れた部分の塗装が落ちてきたんですけど、下地が銀色・・・・・・これもしかしてアルミ?(´Д`υ)
手に持った感じ普通に樹脂だと思ってましたが、冷えた時の冷気の伝わり方がダイレクトなので多分金属。全然わからなかった・・・・。
樹脂外装は温め難い反面、一度温めしまえば外気に触れ難い分、寒い時期運用しやすいメリットがあったので樹脂がよかったなぁと・・・・まぁいいや。

つなぎ目とかも樹脂っぽいのだけどなぁ・・・・・未だにハッキリ確証を持ててないですww

ガスルートパッキンがちょっと従来のぺたっとしたものから凸が追加されてるような感じ。

リップも微妙に違うのか、玉が少し入りやすくなった気がします。
が、そのせいか稀にジャムを起こす事ががが。HKマガジンだとジャムったことなかったんですけどね。
あと装弾数30発のはずなんですが、どう頑張って押し込んでも20発ぐらいしか入らない・・・・(´Д`υ)ダイジョウブカ
とりあえず分解してみてみようと思って、

まずはマガジンのボトムプレートを外して

マガジンのボトムプレートを

はず

ハズレネ━━━━⊂(゚Д゚;⊂⌒`つ━━━━!!!!!
なんだこれ・・・・・

スライドする部分に切りかきがあるんですがここがひっかかっててどうしようもない・・・・力技で外してる人もいましたが、傷だらけになるわヒビはいってくるわで僕は諦めました(;′Д`)試合終了

リップ周りのパーツ外して、真ん中ら編のピンを抜いてから、上から引っこ抜くというのもやってみましたがどうにも無理ぽい・・・。
注入バルブにもアクセス困難だし底からガス漏れしたらどうしたらええんや・・・・・

撃ってみた感じ悪く無いですが、前述したジャムの問題があるので曜調整というところ。
20発程度しか入らないにも関わらず、撃ちきったあとマガジンが結構ひんやりしてたので、寒さにもあまり強く無いかも。
HKマガジンがとにかく性能面でかなり際立ってた印象だったので、比較するとちょっと粗が目立つというか、とりあえずこのボトムプレートどうしたらいいのか途方に暮れてる感じです()
毎年言ってる気がしますが夏ってこんな暑かったっけ・・・・ι(´Д`ι)アトゥィ
夏と言えばガスブロの季節という事で長物が楽しい季節ですね。サバゲーでも大活躍です

(´Д`υ)アツーィので重たいの持ちたく無くてハンドガンしか持って行ってないですけど・・・・()

そんな中新しく出ましたVFCのGBBマガジン、PマグならぬVマグ。
普通のM4スタナグとHKマガジンしかなかったので嬉しい追加。
持ってみた感じとにかく軽い・・・!
PマグというとKSCの鈍器マガジンをよく使ってるせいで重いイメージすら出来上がってしまってたんですが、こっちはしっかり軽いマガジン()
M4、416どっちでも使えましたが、ちょっと差し込みがキツメで、差し込み方が弱いとバルブが上手く叩けずガスプシャーをするので、しっかり叩き込む必要があります。

空重量は350g台。ガスM4マガジンだと最軽量かな?
KSCのPマグの半分以下です(苦笑

ところでこれ抜き差ししてる内に擦れた部分の塗装が落ちてきたんですけど、下地が銀色・・・・・・これもしかしてアルミ?(´Д`υ)
手に持った感じ普通に樹脂だと思ってましたが、冷えた時の冷気の伝わり方がダイレクトなので多分金属。全然わからなかった・・・・。
樹脂外装は温め難い反面、一度温めしまえば外気に触れ難い分、寒い時期運用しやすいメリットがあったので樹脂がよかったなぁと・・・・まぁいいや。

つなぎ目とかも樹脂っぽいのだけどなぁ・・・・・未だにハッキリ確証を持ててないですww

ガスルートパッキンがちょっと従来のぺたっとしたものから凸が追加されてるような感じ。

リップも微妙に違うのか、玉が少し入りやすくなった気がします。
が、そのせいか稀にジャムを起こす事ががが。HKマガジンだとジャムったことなかったんですけどね。
あと装弾数30発のはずなんですが、どう頑張って押し込んでも20発ぐらいしか入らない・・・・(´Д`υ)ダイジョウブカ
とりあえず分解してみてみようと思って、

まずはマガジンのボトムプレートを外して

マガジンのボトムプレートを

はず

ハズレネ━━━━⊂(゚Д゚;⊂⌒`つ━━━━!!!!!
なんだこれ・・・・・

スライドする部分に切りかきがあるんですがここがひっかかっててどうしようもない・・・・力技で外してる人もいましたが、傷だらけになるわヒビはいってくるわで僕は諦めました(;′Д`)試合終了

リップ周りのパーツ外して、真ん中ら編のピンを抜いてから、上から引っこ抜くというのもやってみましたがどうにも無理ぽい・・・。
注入バルブにもアクセス困難だし底からガス漏れしたらどうしたらええんや・・・・・

撃ってみた感じ悪く無いですが、前述したジャムの問題があるので曜調整というところ。
20発程度しか入らないにも関わらず、撃ちきったあとマガジンが結構ひんやりしてたので、寒さにもあまり強く無いかも。
HKマガジンがとにかく性能面でかなり際立ってた印象だったので、比較するとちょっと粗が目立つというか、とりあえずこのボトムプレートどうしたらいいのか途方に暮れてる感じです()
僕もひとつポチって納品待ちですね
アルミ製(?)なんですかね?
僕も届いたらコーティング剤で確認してみますねー
アルミなら黒くなるはずなので確定します
VFCのM4やっぱかっこいいですね!
私も最近までお座敷シューターだったのですが、サバゲに興味が出てきまして初めての長物GBBに東京マルイのM4かをVFCのM4か、はたまたKSCのM4か、、といまいち決めきれないでおります。
あんこ入り様のように自分で調整できるほどのスキルもありませんので、やはり初めての長物GBBにVFCのM4は結構ハードル高いでしょうか。。
やっぱり元々お座敷なのでリアルさとボルト回りの金属音、次いでリコイルの強さ、さらにサバゲーにも使えるという点に焦点を置いて探しているのですが、VFCはどれもバランスよく満たしているように思えてかなり惹かれております。
もしご迷惑でなければVFCもマルイも所持されているあんこ入り様からぜひ購入に関してなにかアドバイスいただけると嬉しいです。
超絶遅返信すいません( ´ω`)
そういう検証方法があるんですね・・・シラナカッタ
軽量なのはいいんですが分解しづらいのはなかなかネックです・・・。
>shinjisk8
初めまして、最近サボり気味ですが閲覧ありがとうございます。
いや僕も言う程調整スキルとかないですけどね・・・()
個人的にサバゲーで使うなら俄然マルイです。
抜群の動作性もさることながら、耐久性ですし、サバゲーで使うという前提なら頭3つくらい抜けてると思います。
個人的にはVFCやKSC、その他のメーカーも悪く無いとは思いますが、どれも割とマメなメンテナンスや調整をしないと、フィールドに持って行ったはいいけど1ゲーム目から壊れて使えなかった、という経験も少なくありませんし、正直相当愛情がないと厳しい代物だと思ってます。
VFCは特にホップがイマイチで、重量弾を使わないとかなり不安定な印象があり、そのままゲームに、というのはフィールドによっては厳しいと思います・・・・。
海外製は個体差も結構あるので、個人的にはマルイが1番、次点でKSCかなと思います。ご参考までにどうぞ